es-BANK
ヘルプ

分類群
採取地域 採取国
採取場所名
採取緯度 from to (-90° to 90°, ddd°mm′ss.nn″ or ddd.nnnnnn)
採取経度 from to (-180° to 540°, ddd°mm′ss.nn″ or ddd.nnnnnn)
採取日 from / / to / / (yyyy/mm/dd)
野生飼育区分
性別
大学専用コード
組織種類
外部器官肝臓筋肉血液呼吸器官
脂肪組織消化器官消化器官内容物、排泄物心臓腎臓
生殖器官その他
泌尿器官皮膚ホールボディ卵、胚、胎仔
食品
333 件の生物個体が該当しました
12345678910...>>
 分類群種名大学専用コード試料番号採取地域採取国採取場所 緯度経度採取日野生飼育区分性別年齢成長段階体長殻長体重備考組織論文
魚類 サワラ EF09514 0809TBD0001 アジア 日本 徳島県 紀伊水道 33°58′32.56″N 134°49′48.92″E 2008/09/06 45.9 cm 570.8 g 愛媛大学の大森浩二博士より, 椿泊漁協で購入, SL: 40.7cm 組織
魚類 サワラ EF09515 0809TBD0002 アジア 日本 徳島県 紀伊水道 33°58′32.56″N 134°49′48.92″E 2008/09/06 46.7 cm 618.5 g 愛媛大学の大森浩二博士より, 椿泊漁協で購入, SL: 40.5cm 組織
魚類 サワラ EF09516 0809TBD0003 アジア 日本 徳島県 紀伊水道 33°58′32.56″N 134°49′48.92″E 2008/09/06 47.2 cm 620.8 g 愛媛大学の大森浩二博士より, 椿泊漁協で購入, SL: 41.3cm 組織
魚類 サワラ EF09517 0809TBD0004 アジア 日本 徳島県 紀伊水道 33°58′32.56″N 134°49′48.92″E 2008/09/06 49.5 cm 665.2 g 愛媛大学の大森浩二博士より, 椿泊漁協で購入, SL: 44.2cm 組織
魚類 サワラ EF09518 0809TBD0005 アジア 日本 徳島県 紀伊水道 33°58′32.56″N 134°49′48.92″E 2008/09/06 44.2 cm 506.3 g 愛媛大学の大森浩二博士より, 椿泊漁協で購入, SL: 38.7cm 組織
魚類 サワラ EF09519 0809TBD0006 アジア 日本 徳島県 紀伊水道 33°58′32.56″N 134°49′48.92″E 2008/09/06 41.5 cm 406.5 g 愛媛大学の大森浩二博士より, 椿泊漁協で購入, SL: 35.9cm 組織
陸生哺乳類 タヌキ ET01022 OMNH_M2114 アジア 日本 奈良県吉野町菜摘 34°22′33.46″N 135°53′56.9″E 2008/09/06 野生 メス 幼獣 なにわホネホネ団より, 交通事故 組織
節足動物 ヨシエビ属の1種 EF09277 0809IBR0037 アジア 日本 愛媛県 安芸灘 34°5′32.92″N 132°48′29.24″E 2008/09/05 愛媛大学の大森浩二博士より, 今治漁協で購入 組織
魚類 マダイ EF09457 0809SGS0001 アジア 日本 大分県 豊後水道 33°18′34.68″N 131°56′48.64″E 2008/09/05 メス 50 cm 1580 g 愛媛大学の大森浩二博士より, 佐賀関漁協で購入, SL: 40.5cm 組織
魚類 マダイ EF09458 0809SGS0002 アジア 日本 大分県 豊後水道 33°18′34.68″N 131°56′48.64″E 2008/09/05 45.2 cm 1260 g 愛媛大学の大森浩二博士より, 佐賀関漁協で購入, SL: 35.5cm 組織
魚類 マダイ EF09459 0809SGS0003 アジア 日本 大分県 豊後水道 33°18′34.68″N 131°56′48.64″E 2008/09/05 49.5 cm 1580 g 愛媛大学の大森浩二博士より, 佐賀関漁協で購入, SL: 40.5cm 組織
魚類 マダイ EF09460 0809SGS0004 アジア 日本 大分県 豊後水道 33°18′34.68″N 131°56′48.64″E 2008/09/05 44.4 cm 1040 g 愛媛大学の大森浩二博士より, 佐賀関漁協で購入, SL: 35cm 組織
魚類 マダイ EF09461 0809SGS0005 アジア 日本 大分県 豊後水道 33°18′34.68″N 131°56′48.64″E 2008/09/05 メス 45.5 cm 1280 g 愛媛大学の大森浩二博士より, 佐賀関漁協で購入, SL: 35.5cm 組織
魚類 マダイ EF09462 0809SGS0006 アジア 日本 大分県 豊後水道 33°18′34.68″N 131°56′48.64″E 2008/09/05 44.8 cm 1200 g 愛媛大学の大森浩二博士より, 佐賀関漁協で購入, SL: 36cm 組織
陸生哺乳類 ネコ ET01036 OMNH_M2127 アジア 日本 兵庫県神戸市灘区六甲町 34°42′52.91″N 135°14′5.35″E 2008/09/05 飼育・養殖 メス 幼獣 なにわホネホネ団より, 交通事故 組織
魚類 タチウオ EF09501 0809TAW0021 アジア 日本 大阪府 大阪湾 34°22′10.1″N 135°6′11.78″E 2008/09/01 - 2008/10/16 73.2 cm 175.3 g 愛媛大学の大森浩二博士より, 淡輪漁協で購入, SL: 60.3cm 組織
魚類 タチウオ EF09502 0809TAW0022 アジア 日本 大阪府 大阪湾 34°22′10.1″N 135°6′11.78″E 2008/09/01 - 2008/10/16 68.5 cm 162.4 g 愛媛大学の大森浩二博士より, 淡輪漁協で購入, SL: 58cm 組織
魚類 タチウオ EF09503 0809TAW0023 アジア 日本 大阪府 大阪湾 34°22′10.1″N 135°6′11.78″E 2008/09/01 - 2008/10/16 69.1 cm 184 g 愛媛大学の大森浩二博士より, 淡輪漁協で購入, SL: 57cm 組織
魚類 タチウオ EF09504 0809TAW0024 アジア 日本 大阪府 大阪湾 34°22′10.1″N 135°6′11.78″E 2008/09/01 - 2008/10/16 73.5 cm 243.2 g 愛媛大学の大森浩二博士より, 淡輪漁協で購入, SL: 60.2cm 組織
魚類 タチウオ EF09505 0809TAW0025 アジア 日本 大阪府 大阪湾 34°22′10.1″N 135°6′11.78″E 2008/09/01 - 2008/10/16 65.9 cm 121.6 g 愛媛大学の大森浩二博士より, 淡輪漁協で購入, SL: 51.5cm 組織
魚類 タチウオ EF09506 0809TAW0026 アジア 日本 大阪府 大阪湾 34°22′10.1″N 135°6′11.78″E 2008/09/01 - 2008/10/16 74.8 cm 198.3 g 愛媛大学の大森浩二博士より, 淡輪漁協で購入, SL: 63cm 組織
魚類 ブリ EF10330 JPN2015 太平洋 日本 北海道函館市尾札部沖 41°54′0″N 141°3′0″E 2008/09/01 - 2008/09/30 野生 メス 89 cm 8.2 kg 体長欄の数値は全長, 尾叉長 82.5cm 組織
魚類 ゴマサバ EF11999 JPN2061 太平洋 日本 北海道函館市尾札部町沖 41°54′0″N 141°3′0″E 2008/09/01 - 2008/09/30 野生 成魚 30 cm 456.9 g 体長は標準体長 組織
魚類 ゴマサバ EF12000 JPN2062 太平洋 日本 北海道函館市尾札部町沖 41°54′0″N 141°3′0″E 2008/09/01 - 2008/09/30 野生 成魚 29 cm 328.1 g 体長は標準体長 組織
魚類 ゴマサバ EF12001 JPN2063 太平洋 日本 北海道函館市尾札部町沖 41°54′0″N 141°3′0″E 2008/09/01 - 2008/09/30 野生 成魚 31 cm 528.3 g 体長は標準体長 組織
魚類 ゴマサバ EF12002 JPN2064 太平洋 日本 北海道函館市尾札部町沖 41°54′0″N 141°3′0″E 2008/09/01 - 2008/09/30 野生 成魚 30 cm 408.5 g 体長は標準体長 組織
魚類 ゴマサバ EF12003 JPN2065 太平洋 日本 北海道函館市尾札部町沖 41°54′0″N 141°3′0″E 2008/09/01 - 2008/09/30 野生 成魚 29 cm 427.1 g 体長は標準体長 組織
魚類 ゴマサバ EF12004 JPN2066 太平洋 日本 北海道函館市尾札部町沖 41°54′0″N 141°3′0″E 2008/09/01 - 2008/09/30 野生 成魚 31 cm 441.8 g 体長は標準体長 組織
魚類 ゴマサバ EF12005 JPN2067 太平洋 日本 北海道函館市尾札部町沖 41°54′0″N 141°3′0″E 2008/09/01 - 2008/09/30 野生 成魚 29 cm 352.9 g 体長は標準体長 組織
魚類 ゴマサバ EF12006 JPN2068 太平洋 日本 北海道函館市尾札部町沖 41°54′0″N 141°3′0″E 2008/09/01 - 2008/09/30 野生 成魚 29 cm 394.6 g 体長は標準体長 組織
12345678910...>>
es-BANKについての問合せ先
〒790-8577 愛媛県松山市文京町2-5 愛媛大学沿岸環境科学研究センター
Tel&Fax: 089-927-8133 E-mail: es_bank@stu.ehime-u.ac.jp
cmes

Copyright(c)2008 CMES. All Rights Reserved.