|
| 分類群 | 種名 | 大学専用コード | 試料番号 | 採取地域 | 採取国 | 採取場所 | | 緯度経度 | 採取日 | 野生飼育区分 | 性別 | 年齢 | 成長段階 | 体長 | 殻長 | 体重 | 備考 | 組織 | 論文 |
|
鳥類
|
ハシブトガラス
|
EB12307
|
BMTA-2024-60
|
アジア
|
日本
|
愛媛県松山市南吉田町 松山空港
|
|
|
2024/12/05
|
野生
|
メス
|
|
|
54.5 cm
|
|
705 g
|
翼開長 93.2cm, 翼長 33.0cm, 尾長 21.9cm, ふ蹠長(左) 6.1cm, (右) 6.4cm, 露出嘴峰長 6.2cm
|
組織
|
|
|
鳥類
|
カワウ
|
EB12288
|
BMTA-2024-29
|
アジア
|
日本
|
愛媛県松山市南吉田町 松山空港
|
|
|
2024/10/26
|
野生
|
メス
|
|
|
70.9 cm
|
|
1853 g
|
翼開長 110.3cm, 翼長 31.4cm, 尾長 16.2cm, ふ蹠長(左) 6.4cm, (右) 6.6cm, 露出嘴峰長 5.4cm
|
組織
|
|
|
鳥類
|
チョウゲンボウ
|
EB12247
|
BMTA-2024-33
|
アジア
|
日本
|
愛媛県松山市南吉田町 松山空港
|
|
|
2024/10/03
|
野生
|
メス
|
|
|
|
|
185 g
|
|
組織
|
|
|
鳥類
|
キビタキ
|
EB12268
|
BMTA-2024-76
|
アジア
|
日本
|
愛媛県松山市南吉田町 松山空港
|
|
|
2024/10/01 - 2024/12/31
|
野生
|
メス
|
|
|
|
|
20 g
|
|
組織
|
|
|
鳥類
|
ハシボソガラス
|
EB12298
|
BMTA-2024-50
|
アジア
|
日本
|
愛媛県松山市南吉田町 松山空港
|
|
|
2024/09/28
|
野生
|
メス
|
|
|
45.2 cm
|
|
479 g
|
翼開長 88.2cm, 翼長 31.3cm, 尾長 19.0cm, ふ蹠長(左) 6.3cm, (右) 6.5cm, 露出嘴峰長 5.2cm
|
組織
|
|
|
鯨類・海牛類
|
ハナゴンドウ
|
EW06440
|
240716Kawazu (M84803)
|
アジア
|
日本
|
静岡県河津町見高 今井浜海岸
|
|
|
2024/07/16
|
野生
|
メス
|
|
|
249.7 cm
|
|
173 kg
|
国立科学博物館, 下田海中水族館より, 下田海中水族館が保護後, 20240717死亡
|
組織
|
|
|
鳥類
|
カワウ
|
EB12287
|
BMTA-2024-12
|
アジア
|
日本
|
愛媛県松山市南吉田町 松山空港
|
|
|
2024/05/11
|
野生
|
メス
|
|
|
78 cm
|
|
2216 g
|
翼開長 119.6cm, 翼長 34.0cm, 尾長 16.9cm, ふ蹠長(左) 5.8cm, (右) 5.8cm, 露出嘴峰長 6.1cm
|
組織
|
|
|
鳥類
|
ハシブトガラス
|
EB12303
|
BMTA-2024-55
|
アジア
|
日本
|
愛媛県松山市南吉田町 松山空港
|
|
|
2024/05/03
|
野生
|
メス
|
|
|
49.7 cm
|
|
695 g
|
翼開長 91.3cm, 翼長 34.4cm, 尾長 21.8cm, ふ蹠長(左) 6.4cm, (右) 6.5cm, 露出嘴峰長 6.6cm
|
組織
|
|
|
鳥類
|
ハシブトガラス
|
EB12306
|
BMTA-2024-59
|
アジア
|
日本
|
愛媛県松山市南吉田町 松山空港
|
|
|
2024/04/20
|
野生
|
メス
|
|
|
53.3 cm
|
|
757 g
|
翼開長 97.2cm, 翼長 33.4cm, 尾長 21.5cm, ふ蹠長(左) 5.6cm, (右) 5.5cm, 露出嘴峰長 7.8cm
|
組織
|
|
|
鯨類・海牛類
|
カマイルカ
|
EW06419
|
240420Itoigawa (M84778)
|
アジア
|
日本
|
新潟県糸魚川市押上 糸魚川海水浴場
|
|
|
2024/04/19
|
野生
|
メス
|
|
|
167 cm
|
|
|
国立科学博物館より
|
組織
|
|
|
鯨類・海牛類
|
カマイルカ
|
EW06418
|
240417Kamisu (M84777)
|
アジア
|
日本
|
茨城県神栖市太田 須田浜海岸
|
|
|
2024/04/16
|
野生
|
メス
|
|
|
202 cm
|
|
73 kg
|
国立科学博物館より
|
組織
|
|
|
鳥類
|
ノスリ
|
EB12185
|
20240319
|
アジア
|
日本
|
愛媛県松山市東川町
|
|
33°54′14.24″N 132°52′33.88″E
|
2024/03/19
|
野生
|
メス
|
|
|
52.5 cm
|
|
779 g
|
愛媛大学農学部附属演習林の濱口正幹氏より, 交通事故, 翼開長 117.0cm, 翼長 37.4cm, 尾長 22.0cm, ふ蹠長 7.02cm, 露出嘴峰長 3.15cm
|
組織
|
|
|
鯨類・海牛類
|
カマイルカ
|
EW06402
|
240305Tsuruoka (M84768)
|
アジア
|
日本
|
山形県鶴岡市由良
|
|
|
2024/03/05
|
野生
|
メス
|
|
|
210 cm
|
|
|
国立科学博物館より
|
組織
|
|
|
陸生哺乳類
|
ツシマヤマネコ
|
ET02941
|
VP24066N
|
アジア
|
日本
|
長崎県対馬市美津島町大山
|
|
34°18′26.39″N 129°21′20.67″E
|
2024/02/17
|
野生
|
メス
|
|
亜成獣
|
|
|
1.86 kg
|
岡山理科大学獣医学部の中村進一博士より, 交通事故
|
組織
|
|
|
鯨類・海牛類
|
ザトウクジラ
|
EW06285
|
2024tosashimizu
|
アジア
|
日本
|
高知県土佐清水市窪津 窪津埼
|
|
32°47′15.7″N 133°0′1.9″E
|
2024/01/29
|
野生
|
メス
|
|
|
731 cm
|
|
|
砂浜美術館より
|
組織
|
|
|
鯨類・海牛類
|
ザトウクジラ
|
EW06398
|
240118Minami-boso (M84705)
|
アジア
|
日本
|
千葉県南房総市和田町和田 和田浦海岸
|
|
|
2024/01/15
|
野生
|
メス
|
|
|
1011 cm
|
|
|
国立科学博物館より
|
組織
|
|
|
魚類
|
スマ
|
EF16462
|
240110SUMA-1
|
アジア
|
日本
|
愛媛県愛南町
|
|
|
2024/01/10
|
飼育・養殖
|
メス
|
|
|
36 cm
|
|
1192 g
|
愛媛大学南予水産研究センターより, キョクヨーマリン愛媛 (株) にて養殖
|
組織
|
|
|
魚類
|
スマ
|
EF16463
|
240110SUMA-2
|
アジア
|
日本
|
愛媛県愛南町
|
|
|
2024/01/10
|
飼育・養殖
|
メス
|
|
|
41.1 cm
|
|
1581 g
|
愛媛大学南予水産研究センターより, キョクヨーマリン愛媛 (株) にて養殖
|
組織
|
|
|
魚類
|
スマ
|
EF16464
|
240110SUMA-3
|
アジア
|
日本
|
愛媛県愛南町
|
|
|
2024/01/10
|
飼育・養殖
|
メス
|
|
|
41.9 cm
|
|
1676 g
|
愛媛大学南予水産研究センターより, キョクヨーマリン愛媛 (株) にて養殖
|
組織
|
|
|
魚類
|
スマ
|
EF16465
|
240110SUMA-4
|
アジア
|
日本
|
愛媛県愛南町
|
|
|
2024/01/10
|
飼育・養殖
|
メス
|
|
|
42.8 cm
|
|
1919 g
|
愛媛大学南予水産研究センターより, キョクヨーマリン愛媛 (株) にて養殖
|
組織
|
|
|
鳥類
|
アオバト
|
EB12086
|
20240105
|
アジア
|
日本
|
愛媛県松山市正円寺
|
|
|
2024/01/05
|
野生
|
メス
|
|
|
|
|
215.4 g
|
愛媛県松山市の小西和夫氏より
|
組織
|
|
|
陸生哺乳類
|
ツシマヤマネコ
|
ET02939
|
VP24010N
|
アジア
|
日本
|
長崎県対馬市上県町佐護東里
|
|
34°37′14.73″N 129°22′8.33″E
|
2024/01/03
|
野生
|
メス
|
|
成獣
|
|
|
2.2 kg
|
岡山理科大学獣医学部の中村進一博士より, 交通事故
|
組織
|
|
|
鳥類
|
ダイサギ
|
EB12285
|
BMTA-2024-03
|
アジア
|
日本
|
愛媛県松山市南吉田町 松山空港
|
|
|
2024/01/01
|
野生
|
メス
|
|
|
78.3 cm
|
|
1383 g
|
翼開長 126.2cm, 翼長 42.5cm, 尾長 15.8cm, ふ蹠長(左) 16.7cm, (右) 16.9cm, 露出嘴峰長 10.7cm
|
組織
|
|
|
魚類
|
スマ
|
EF16458
|
231227SUMA-1
|
アジア
|
日本
|
愛媛県愛南町
|
|
|
2023/12/27
|
飼育・養殖
|
メス
|
|
|
42.7 cm
|
|
1570 g
|
愛媛大学南予水産研究センターより, キョクヨーマリン愛媛 (株) にて養殖
|
組織
|
|
|
魚類
|
スマ
|
EF16459
|
231227SUMA-2
|
アジア
|
日本
|
愛媛県愛南町
|
|
|
2023/12/27
|
飼育・養殖
|
メス
|
|
|
42.4 cm
|
|
1647 g
|
愛媛大学南予水産研究センターより, キョクヨーマリン愛媛 (株) にて養殖
|
組織
|
|
|
魚類
|
スマ
|
EF16460
|
231227SUMA-3
|
アジア
|
日本
|
愛媛県愛南町
|
|
|
2023/12/27
|
飼育・養殖
|
メス
|
|
|
41.4 cm
|
|
1513 g
|
愛媛大学南予水産研究センターより, キョクヨーマリン愛媛 (株) にて養殖
|
組織
|
|
|
魚類
|
スマ
|
EF16461
|
231227SUMA-4
|
アジア
|
日本
|
愛媛県愛南町
|
|
|
2023/12/27
|
飼育・養殖
|
メス
|
|
|
42.9 cm
|
|
1661 g
|
愛媛大学南予水産研究センターより, キョクヨーマリン愛媛 (株) にて養殖
|
組織
|
|
|
魚類
|
スマ
|
EF16454
|
231220SUMA-1
|
アジア
|
日本
|
愛媛県愛南町
|
|
|
2023/12/20
|
飼育・養殖
|
メス
|
|
|
41.9 cm
|
|
1637 g
|
愛媛大学南予水産研究センターより, キョクヨーマリン愛媛 (株) にて養殖
|
組織
|
|
|
魚類
|
スマ
|
EF16455
|
231220SUMA-2
|
アジア
|
日本
|
愛媛県愛南町
|
|
|
2023/12/20
|
飼育・養殖
|
メス
|
|
|
43.2 cm
|
|
1637 g
|
愛媛大学南予水産研究センターより, キョクヨーマリン愛媛 (株) にて養殖
|
組織
|
|
|
魚類
|
スマ
|
EF16456
|
231220SUMA-3
|
アジア
|
日本
|
愛媛県愛南町
|
|
|
2023/12/20
|
飼育・養殖
|
メス
|
|
|
44.5 cm
|
|
1689 g
|
愛媛大学南予水産研究センターより, キョクヨーマリン愛媛 (株) にて養殖
|
組織
|
|
|