es-BANK
ヘルプ

分類群
採取地域 採取国
採取場所名
採取緯度 from to (-90° to 90°, ddd°mm′ss.nn″ or ddd.nnnnnn)
採取経度 from to (-180° to 540°, ddd°mm′ss.nn″ or ddd.nnnnnn)
採取日 from / / to / / (yyyy/mm/dd)
野生飼育区分
性別
大学専用コード
組織種類
外部器官肝臓筋肉血液呼吸器官
脂肪組織消化器官消化器官内容物、排泄物心臓腎臓
生殖器官その他
泌尿器官皮膚ホールボディ卵、胚、胎仔
食品
182 件の生物個体が該当しました
1234567
 分類群種名大学専用コード試料番号採取地域採取国採取場所 緯度経度採取日野生飼育区分性別年齢成長段階体長殻長体重備考組織論文
鯨類・海牛類 カマイルカ EW06419 240420Itoigawa (M84778) アジア 日本 新潟県糸魚川市押上 糸魚川海水浴場 2024/04/19 野生 メス 167 cm 国立科学博物館より 組織
鯨類・海牛類 カマイルカ EW06418 240417Kamisu (M84777) アジア 日本 茨城県神栖市太田 須田浜海岸 2024/04/16 野生 メス 202 cm 73 kg 国立科学博物館より 組織
鯨類・海牛類 カマイルカ EW06402 240305Tsuruoka (M84768) アジア 日本 山形県鶴岡市由良 2024/03/05 野生 メス 210 cm 国立科学博物館より 組織
鯨類・海牛類 カマイルカ EW06383 230502Joetsu (M84646) アジア 日本 新潟県上越市柿崎区上下浜 2023/05/02 野生 メス 187.3 cm 国立科学博物館より 組織
鯨類・海牛類 カマイルカ EW06382 230427Joetsu (M84645) アジア 日本 新潟県上越市名立区名立小泊 2023/04/23 野生 オス 152 cm 国立科学博物館より 組織
鯨類・海牛類 カマイルカ EW06385 230420Tsuruoka (M84648) アジア 日本 山形県鶴岡市三瀬 三瀬海水浴場 2023/04/19 野生 オス 162 cm 国立科学博物館より 組織
鯨類・海牛類 カマイルカ EW06384 230418Tsuruoka (M84647) アジア 日本 山形県鶴岡市由良 2023/04/17 野生 オス 175 cm 国立科学博物館より 組織
鯨類・海牛類 カマイルカ EW06379 230330Wajima (M72346) アジア 日本 石川県輪島市名舟町 名舟海岸 2023/03/29 野生 メス 215 cm 国立科学博物館より 組織
鯨類・海牛類 カマイルカ EW06375 230309Tsuruoka (M72339) アジア 日本 山形県鶴岡市温海 2023/03/05 野生 メス 224 cm 国立科学博物館より 組織
鯨類・海牛類 カマイルカ EW06377 230303Tottori (M72343) アジア 日本 鳥取県鳥取市小沢見 2023/03/02 野生 メス 201 cm 国立科学博物館より 組織
鯨類・海牛類 カマイルカ EW06368 230228Sakata (M72297) アジア 日本 山形県酒田市浜中 2023/02/28 野生 メス 238 cm 国立科学博物館より 組織
鯨類・海牛類 カマイルカ EW06366 230218Tsuruoka (M72294) アジア 日本 山形県鶴岡市堅苔沢乙 2023/02/17 野生 メス 171 cm 国立科学博物館より 組織
鯨類・海牛類 カマイルカ EW06365 230217Itoigawa (M72293) アジア 日本 新潟県糸魚川市間脇 2023/02/16 野生 メス 154.5 cm 国立科学博物館より 組織
鯨類・海牛類 カマイルカ EW05985 SNH18031 アジア 日本 北海道別海町本別海 43°23′27.14″N 145°17′7.17″E 2018/08/24 野生 メス 211 cm 帯広畜産大学より 組織
鯨類・海牛類 カマイルカ EW05982 SNH18023 アジア 日本 北海道小樽市銭函 新川河口 43°9′56.35″N 141°13′32.17″E 2018/08/01 野生 216.7 cm 北海道大学大学院水産科学研究院より 組織
鯨類・海牛類 カマイルカ EW05980 SNH18020 アジア 日本 北海道函館市日ノ浜町 41°47′6.6″N 141°6′34.53″E 2018/07/24 野生 オス 229.1 cm 北海道大学大学院水産科学研究院より 組織
鯨類・海牛類 カマイルカ EW06198 180209Hohoku アジア 日本 山口県下関市豊北町角島 2018/02/09 野生 メス 218 cm 海響館より, 乳腺発達 組織
鯨類・海牛類 カマイルカ EW06147 180129Kogushi アジア 日本 山口県下関市豊浦町小串 2018/01/29 野生 メス 200 cm 海響館より, 尾鰭欠損 組織
鯨類・海牛類 カマイルカ EW05957 SNH17056 アジア 日本 北海道江差町五厘沢町 41°56′44.58″N 140°8′8.1″E 2017/12/24 野生 オス 228.3 cm 北海道大学大学院水産科学研究院より 組織
鯨類・海牛類 カマイルカ EW05952 SNH17050 アジア 日本 北海道別海町野付 43°33′1.54″N 145°17′5.86″E 2017/10/03 野生 オス 230 cm 北海道大学大学院水産科学研究院より 組織
鯨類・海牛類 カマイルカ EW06010 SNH17035 アジア 日本 北海道室蘭市東町 42°20′8″N 141°1′41″E 2017/07/25 野生 メス 215 cm 北海道大学大学院水産科学研究院より 組織
鯨類・海牛類 カマイルカ EW05928 SNH17024 アジア 日本 北海道函館市臼尻町 41°56′11.82″N 140°56′59.42″E 2017/06/06 野生 オス 102.9 cm 北海道大学大学院水産科学研究院より 組織
鯨類・海牛類 カマイルカ EW05923 SNH17020 アジア 日本 北海道函館市汐首町 41°42′50.8″N 140°57′15.58″E 2017/05/29 野生 メス 203.4 cm 北海道大学大学院水産科学研究院より 組織
鯨類・海牛類 カマイルカ EW06154 170422Joetsu (M54926) アジア 日本 新潟県上越市虫生岩戸 郷津 2017/04/22 野生 メス 176 cm 71 kg 国立科学博物館より 組織
鯨類・海牛類 カマイルカ EW06155 170420Yokosuka (M54955) アジア 日本 神奈川県横須賀市長井 2017/04/20 野生 オス 226 cm 国立科学博物館より 組織
鯨類・海牛類 カマイルカ EW06121 161228Joetsu (M54851) アジア 日本 新潟県上越市大潟区雁子浜 2016/12/28 野生 メス 220.5 cm 189 kg 国立科学博物館より 組織
鯨類・海牛類 カマイルカ EW06116 161220ShimodaAQ (M54850) アジア 日本 2016/12/20 飼育・養殖 メス 195 cm 22 kg 国立科学博物館より, 下田海中水族館での飼育個体 組織
鯨類・海牛類 カマイルカ EW05910 SNH16051 アジア 日本 北海道斜里町ウトロ東 ウトロ漁港 44°4′24.87″N 144°59′51.28″E 2016/11/26 野生 214 cm 北海道大学大学院水産科学研究院より 組織
鯨類・海牛類 カマイルカ EW05899 SNH16034 アジア 日本 北海道苫小牧市糸井 42°36′49.33″N 141°32′0.86″E 2016/09/28 野生 オス 195 cm 北海道大学大学院水産科学研究院より 組織
鯨類・海牛類 カマイルカ EW05824 SNH16012 アジア 日本 北海道函館市大森町2-14 41°45′52.67″N 140°43′50.72″E 2016/05/15 野生 オス 237.1 cm 北海道大学大学院水産科学研究院より 組織
1234567
es-BANKについての問合せ先
〒790-8577 愛媛県松山市文京町2-5 愛媛大学沿岸環境科学研究センター
Tel&Fax: 089-927-8133 E-mail: es_bank@stu.ehime-u.ac.jp
cmes

Copyright(c)2008 CMES. All Rights Reserved.