ヘルプ
分類群
------
不明
鳥類
魚類
爬虫類・両生類
鰭脚類・ラッコ
陸生哺乳類
鯨類・海牛類
軟体動物
節足動物
棘皮動物
刺胞・有櫛動物
その他無脊椎動物
藻類
種
------
Clarias nieuhofii
Coreius heterodon
Hampala dispar (Pa Sou)
Mystus sp.
Notopterus sp.
Opisthopterus tardoore
Osteochilus melanopleurus
Paralaubuca riveroi
Phalacronotus apogon
Roho Labeo
Serrasalmus sp.
Vietnamese Silver Carp
アークティック フラウンダー
アイアナゴ
アイゴ
アイゴ(シモフリアイゴ型) or ホワイトスポッテッド スパインフット
アイナメ
アイビクニン
アイランド マッカレル
アオウオ
アオザメ
アオダイ
アオタナゴ
アオハタ
アオブダイ
アオメエソ
アカエイ
アカカマス
アカガレイ
アカクジラウオダマシ
アカゴチ
アカシタビラメ
アカシュモクザメ
アカタチ
アカマダラハタ
アカムツ
アカメバル
アカメモドキ
アカヤガラ
アガリハダカ
アゴゲンゲ
アゴハゼ
アサバガレイ
アサヒアナハゼ
アジ・サバ科の1種
アシナガゲンゲ
アズキハタ
アッパッパー
アナダラ
アバチャン
アブラソコムツ
アブラツノザメ
アマダイ科の1種
アミモンガラ
アモイ クローカー
アユ
アラクー
アラハダカ
アンコウ
アンコウザメ
アンコウ科の1種
アンダマンアジ
アンチョビ キルカ
アンピンボラ
イエローテイル スナッパー
イカナゴ
イケカツオ
イサザ
イサリビハダカ
イシガレイ
イシダイ
イスズミ
イセゴイ
イタチウオ
イタチザメ
イチモンジイワシ
イッテンアカタチ
イトヒキカタクチ
イトヒキサギ
イトヒキダラ
イトヨリダイ属の1種
イヌノシタ属の1種
イバラハダカ
イバラヒゲ
イボダイ
イラ
イラコアナゴ
イラ属の1種 (ブルースポッテッド タスクフィッシュ?)
イワハダカ
インディアン スネークヘッド
インディアンナイフ
インドアイノコイワシ
インドゴイ
インドゴイ ?
インポスター トレバリー
ヴァチェリーズ グラス パークレット
ウキエソ
ウグイ
ウグイ ?
ウケグチヒイラギ属の1種
ウスオニハダカ
ウスハダカ
ウスバハギ
ウスメバル
ウバザメ
ウマヅラハギ
ウミタナゴ
ウルメイワシ
ウロコサッパ属の1種
ウロコメガレイ
エイ上目の1種
エゾイソアイナメ
エツ
エドアブラザメ
エビスハダカ
オオイワシ属の1種
オオカマス
オオクチイケカツオ
オオクチイワシ
オオクチバス
オオクチホシエソ
オオサカハマギギ
オオシロアナゴ
オオチョウザメ
オオトカゲハダカ
オオニベ属の1種
オオメカマス
オオメハダカ
オオメメダイ
オオモンハタ
オオヨコエソ
オキアナゴ
オキタナゴ
オキヒメカジカ
オクカジカ
オクレバンディッド ゴートフィッシュ
オジサン
オトメハダカ
オニアジ
オニオコゼ
オニカサゴ
オニカマス
オニハダカ
オニヒゲ
オニボラ
オビムネエソ
オヤビッチャ
カイヤン
カイワリ
カガミイワシ
カガミダイ
カゴカキダイ
カゴシマニギス
カサゴ
カサゴ属の1種
カジカ
カタクチイワシ
カタクチイワシ属の1種
カタホウネンエソ
カタボシイワシ
カツオ
カトラ
カナガシラ
カナダダラ
カナド
カノコガイ
カパラリ
カブトウオ
カマスサワラ
カマヒレボラ
カライワシ
カラスエイ
カラスダラ
カラチンガ類
カラフトソコダラ
カラフトマス
カリフォルニアカタクチイワシ
カリフォルニアマイワシ
カレイ科の1種
カワスズメ
カワハギ
カワラガレイ
ガンギエイ
ガンコ
ガンゾウビラメ属の1種
カンタイハナメイワシ
カンテンゲンゲ
カンムリハダカ
カンモンハタ
キアンコウ
キグチ
キジハタ
ギス
ギスカジカ
キスジヒメジ
キタアフリカナマズ
キダイ
キタイカナゴ
キタカワヒメマス
キタノホッケ
キチジ
キチヌ
キッシング グラミー
キツネブダイ
キツネメバル
キノボリウオ
キハダ
キヘリモンガラ
キホウボウ
キュウシュウヒゲ
キュウリエソ
キリカジカ
ギンイワシ
ギンカガミ
キンカジカ
ギンガメアジ属の1種
ギンザケ
キントキダイ
キントキダイ属の1種
キンブナ
ギンポ
キンメダイ
クイーンズランド スクール マッカレル
クサフグ
クサフグ+コモンフグ
クジメ
クダヤガラ
クトム
クマサカフグ
クラウディ グルーパー
クラカケトラギス
グラミー
クララ
グリーン クロマイド
グルクマ
クルメサヨリ
グレイ イールキャットフィッシュ
グレート スネイクヘッド
クロアジモドキ
クロウシノシタ
クロオビトカゲギス
クロカサゴ
クロカジキ
クロガレイ
クロゲンゲ
クロサギ
クロサバフグ
クロシオハダカ
クロシギウナギ
クロソイ
クロソコイワシ
クロソコギス
クロソラスズメダイ
クロダイ
クロタチカマス
クロトカゲギス
クロトガリザメ
クロハギ
クロボシヒラアジ
クロホシフエダイ
クロホシマンジュウダイ
クロマグロ
クロメバル
ケツギョ
ゲンコ
コイ
コイター クローカー
コイ類
コウライガジ
コウライマナガツオ
ゴーティー クローカー
ゴールデン カープ
ゴールドストライプ サーディネラ
ゴールドストライプ ポニーフィッシュ
コクテンハギ
コクレン
ゴコウハダカ
ココノホシギンザメ
コソデエソ
コトヒキ
コノシロ
コノハイワシ
コハクヒメジ
コバンザメ
コバンヒイラギ属の1種
コビトハダカ
コヒレハダカ
コブシカジカ
ゴマアイゴ
コマイ
ゴマサバ
ゴマフエダイ
コマンドルカスベ
コモン ソウル
コモンカスベ
コモンフグ
コロダイ
コンゴウアナゴ
コンニャクハダカゲンゲ
サイウオ
サイウオ属の1種
サガミソコダラ
サガミニセイタチウオ
サガミハダカ
サギフエ
サクラマス
サケ
サケビクニン
サッパ
サッパ属の1種
サドヒナゲンゲ
サバヒー
サヨリ
ザラガレイ
サラサハギ
サラサハタ
ザラビクニン
サワラ
サワラ属の1種
サンマ
シーバス
シイラ
シオイタチウオ
シギウナギ
シナマナガツオ
シマイサキ
シマガツオ
シマザメ
シモフリアイゴ
シモフリフエフキ
シャープノーズ ハンマー クローカー
ジャウー
シャチブリ
ジャニターフィッシュ
ジャバ バルブ
ジャバアイゴ
ジャベリン グランター
ジャラキー
ジャワメダカ
シュモクザメ属の1種
ショウサイフグ
ショート マックレル
ショートバーベル パンガシウス
ジョンズ スナッパー
シラウオ
シルバーグラミー
シロカジキ
シロガネダラ
シロギス
シログチ
シロクラベラ
シロクロベラ
シロゲンゲ
シロザメ
シロシュモクザメ
シロハナハダカ
シンジュエソ
スイトウハダカ
スケトウダラ
スジイシモチ
スジダラ
スズキ
ススキハダカ
スズハモ
スパイニーチーク グルーパー (アオハタモドキ)
スパニッシュ フラグ スナッパー
スマ
スミクイウオ
スミツキアマダイ
スモール スケール マッド カープ
スモール トゥースド ポニーフィッシュ
スモールスケール タンソウル
スモールスケールド テラポン
スリー スポット グラミー
スレンダー ハイフィン バルブ
スワトウオオイワシ
セイタカヒイラギ
セッキハダカ
センオニハダカ
センニンサヨリ
センハダカ
ソウギョ
ソウハチ
ソコイトヨリ
ソコイワシ
ソコハリゴチ
ソコホウボウ
ソコマトウダイ
ソデアナゴ
ソトイワシ
ソルジャー クローカー
タイガー フラットヘッド
タイガートゥースド クローカー
タイヤトラック スパイニーイール
タイワンアゴナシ
タイワンキンギョ
タイワンサギ
タイワンサワラ
タイワンシログチ
タイワンドジョウ属の1種
タイワンドジョウ属の1種 ?
タイワンヒイラギ
タイワンメナダ
タウナギ
タカサゴ
タカハダカ
タケギンポ
ダスキーショルダー トレバリー
タチウオ
タチウオ属の1種
タテカブトウオ
タテフエダイ
タナカセキトリイワシ
タヌキブンブク
タライタチウオ
ダルマカマス
チコソコダラ
チゴダラ
チダイ
チャイニーズ マッド カープ
チャイロマルハタ
チャクンダ ギザード シャッド
チョウザメ科の1種
チョウセンタレクチ
チョウセンハス
チョウチョウエソ
チンゼイシタビラメ
ツクシトビウオ
ツクナレ
ツノザメ属の1種
ツノハダカ
ツノホウネンエソ
ツマグロ
ツマリエツ
ツマリデメエソ
ツマリヨコエソ
ツムブリ
ツラナガソコカナガシラ
デイビス アンチョビー
ティラピア類
テオノエソ
テッポウイシモチ
テナガダラ
テナガミズテング
デメエソ
テルメアジ
デルモゲニー属の1種
テングヒゲ
テンジクイヌノシタ
テンジクガレイ
テンジクダイ
テンジクタチ
トウゴロウイワシ
トウジン属の1種
トカゲエソ
トカゲギス
トカゲハダカ
トガリイチモンジイワシ
トガリツノザメ
トガリムネエソ
ドクウロコイボダイ
ドクサバフグ
トゲカジカ
トゲスミクイウオ
トゲスミクイウオ属の1種
トゲタチウオ
ドジョウ属の1種
ドタブカ
ドチザメ
トックリハダカ
トドハダカ
トビウオ
ドブカスベ
トミハダカ
トモメヒカリ
トラザメ
トランスルーセント グラスキャット
トリカジカ
ドロメ
トンガリヌメリ
ドングリハダカ
ナイルティラピア
ナガオオメハタ
ナガハダカ
ナシフグ
ナマズ (Clarias sp.)
ナマズ目の1種
ナマズ目の1種 (Kanduli)
ナマズ目の1種 (Vella R.)
ナミトゲハダカ
ナメハダカ
ナメライワシ
ナンヨウコノシロ
ナンヨウブダイ
ナンヨウミツマタヤリウオ
ニギス
ニゴイ
ニジイトヨリ
ニジカジカ
ニジハダカ
ニシマカジキ
ニシン
ニシン ?
ニホンイトヨリ
ニホンウナギ
ニホンキンカジカ
ニホンマンジュウダラ
ニラミカジカ
ヌメリゴチ
ネイクドヘッド キャットフィッシュ
ネズミギンポ
ネズミザメ
ネズミダラ
ネズミダラ ?
ネッタイニジハダカ
ネッタイヒイラギ
ネンブツダイ
ノコバホウネンエソ
ノロゲンゲ
パ コット
パ ソイ
バーテイル フラットヘッド
バーテルセンアンコウ
バードレス シー キャットフィッシュ
パービャウ
ハイイロオニハダカ
バイカル イエローフィン
バイカルカジカ
ハガツオ
パグノーズ ポニーフィッシュ
ハクレン
ハクレン属の1種
ハゲイワシ
パシフィック ジャック マッカレル
バショウカジキ
ハス
ハゼクチ
ハダカイワシ
ハダカイワシ ?
ハダカイワシ属の1種
ハダカホテイエソ
パタゴニアミナミダラ
パタゴニアユメカサゴ
ハタハタ
ハチワレ
ハツメ
ハナソコダラ
ハナフエフキ
ハナメイワシ科の1種
ハネダホタルジャコ
ババガレイ
ハマギギ
ハマギギ属の1種
ハマトビウオ属の1種
ハマフエフキ
ハモ
パラダイス スレッドフィン
バラヒメダイ
バラマンディ
バラムツ
ハリガネウミヘビ
パンガシウス マクロネマ
パンガシウス属の1種
ハンプバックド ホワイトフィッシュ
ピーコック イール
ヒイラギ
ヒイラギ属複合種
ヒガシホウライエソ
ヒカリエソ
ヒカリエソ ?
ヒガンフグ
ヒゲキホウボウ
ヒサハダカ
ビッグスケール サンド スメルト
ヒトスジタマガシラ
ヒブダイ
ヒメ
ヒメコダイ
ヒメジ
ヒメスミクイウオ
ヒメダイ
ヒメノコバウナギ
ヒメヒイラギ
ヒライトヨリ
ヒラガシラ
ヒラスズキ
ヒラソウダ
ヒラテンジクダイ
ヒラメ
ヒレアナゴ
ヒレグロ
ヒレグロゲンコ
ヒレグロホテイエソ
ヒレコダイ
ヒレジロマンザイウオ
ヒレナガカンパチ
ヒレナマズ属の1種
ビロウドザメ
ヒロハダカ
ビンナガ
フウライカジキ
プールバルブ
フォーフィンガー スレッドフィン
フォーホーン スカルピン
フクロウナギ
フジクジラ
フタツボシエソ
フナ
プラー タピヤン トーン
プラーチョン
プラーテーポー
ブラック コロソマ
ブラック シー スプラット
ブラック パーチ
ブラックサドル ヘリング
ブリ
ブリモドキ
フリンジスケール サーディネラ
フリンジバーベル スタージョン
ブルー ジャック マッカレル
ブルーギル
ブルースポッテッド ハインド
ブロードホワイトフィッシュ
ブロッチド クローカー
ペイルド バルブ
ベインド キャットフィッシュ
ペーシュ カショーロ
ペスカーダ
ベニザケ
ヘラツノザメ
ペルシャチョウザメ
ベロガレイ
ボウズガレイ
ボウズハゲギス
ホウボウ
ホウライエソ
ホーリー
ボカント リバー キャットフィッシュ
ホクヨウハダカ
ホクロハダカ
ホシザメ
ホシザヨリ
ホシチョウザメ
ホシホウネンエソ
ホシヤマトミズン
ホソトンガリハダカ
ホソヒラアジ
ホソフジクジラ
ホソミカヅキハダカ
ホタルジャコ
ホタルビハダカ
ホッキョクダラ
ホッケ
ホテイウオ
ホテイエソ
ボラ
ホラアナゴ属の1種
ボラ科の1種
ホワイト アムール ブリーム
ホワイト サーディン
ホワイト レディー カープ
ホワイトフィン ウルフヘリング
ホワイトリップド イール キャットフィッシュ
ホンヌタウナギ (メクラウナギ)
ホンモロコ
マアジ
マアナゴ
マーブル ゴビー (カワアナゴ)
マイワシ
マイワシ ?
マエソ
マエソ属の1種
マオナガ
マカジキ
マガリハダカ
マガレイ
マコガレイ
マゴチ
マサバ
マスノスケ
マダイ
マダラ
マダラロリカリア属複合種
マツカサウオ
マッドスキッパー
マツバラエイ
マテアジ
マトウダイ
マナガツオ
マハゼ
マパラ
マブタシマアジ属の1種
マメハダカ
マヨイハダカ
マラバー スリッサ
マラバールイワシ
マルアオメエソ
マルアジ
マルソウダ
マルハナハダカ
マンボウ
ミカドハダカ
ミギガレイ
ミズウオ
ミツイホシエソ
ミドリフサアンコウ
ミナミイケカツオ
ミナミイソスズメダイ
ミナミウシノシタ
ミナミコノシロ
ミナミヒメジ
ミナミフエダイ
ミナミマグロ
ミナミヤリエソ
ミナミワニエソ
ミノカサゴ
ミヤカミヒラアジ
ムシガレイ
ムツ
ムネエソ
ムネエソ科の1種
ムネダラ
ムラソイ
メアジ
メイタガレイ
メイタガレイ属の1種
メカジキ
メガネカスベ
メジナ
メナダ
メバチ
メバル属の1種
モトギス
モヨウカスベ
モロコシハギ
モンキー ゴビー
ヤイトハタ
ヤエヤマアイノコイワシ
ヤセソコイワシ
ヤセムツ属の1種
ヤツメウナギ科の1種
ヤナギムシガレイ
ヤベウキエソ
ヤマトカマス
ヤマトミズン
ヤリガレイ
ヤリヌメリ
ヤリヒゲ
ヤリホシエソ
ユウダチスダレダイ
ユウダチスダレダイ
ユウダチタカノハ
ユキオニハダカ
ユメウメイロ
ユメカサゴ
ヨウジウオ
ヨコエソ
ヨコシマサワラ
ヨコシマフエフキ
ヨコスジクロゲンゲ
ヨコフエダイ
ヨゴレ
ヨゴレ or ネムリブカ
ヨシキリザメ
ヨメゴチ
ヨロイイタチウオ
ヨロイギンメ
ヨロイザメ科の1種
ヨロイホシエソ
ヨロイメバル
ラージスケール クローカー
ラージフィン クローカー
ラフバック シー キャットフィッシュ
リトル バイカル オイルフィッシュ
リュウキュウハタンポ
リュウキュウヤライイシモチ
レインボー スメルト
レッドイヤー ヘリング
レッドティラピア
レッドテイル スカッド
ロウソクチビキ
ローチ
ロシアチョウザメ
ロングフィン バイカル スカルピン
ワキヤハタ
ワニエソ
ワニギス
ワニトカゲギス
ワラゴ アツー
魚の餌
魚類
不明
採取地域
------
不明
アフリカ
北アメリカ
南極
南氷洋
アジア
ヨーロッパ
インド洋
南アメリカ
オセアニア
太平洋
大西洋
その他
ラテンアメリカ
採取国
------
採取場所名
採取緯度
from
to
(-90° to 90°, ddd°mm′ss.nn″ or ddd.nnnnnn)
採取経度
from
to
(-180° to 540°, ddd°mm′ss.nn″ or ddd.nnnnnn)
採取日
from
/
/
to
/
/
(yyyy/mm/dd)
野生飼育区分
------
野生
飼育・養殖
性別
------
オス
メス
メス?
オス ?
大学専用コード
組織種類
外部器官
肝臓
筋肉
血液
呼吸器官
脂肪組織
消化器官
消化器官内容物、排泄物
心臓
腎臓
生殖器官
腺
その他
乳
脳
泌尿器官
皮膚
ホールボディ
骨
卵、胚、胎仔
食品
10件
30件
100件
300件
1000件
1 件の生物個体が該当しました
分類群
種名
大学専用コード
試料番号
採取地域
採取国
採取場所
緯度経度
採取日
野生飼育区分
性別
年齢
成長段階
体長
殻長
体重
備考
組織
論文
魚類
キジハタ
EF16602
241024Osakabay_Redspotted Grouper
アジア
日本
大阪府 大阪湾
2024/10/24
野生
20.5 cm
大阪木津卸売市場で購入
組織
全て選択
CSVに組織を含む
全てCSVでダウンロード
選択されたものをCSVでダウンロード
es-BANKについての問合せ先
〒790-8577 愛媛県松山市文京町2-5 愛媛大学沿岸環境科学研究センター
Tel&Fax: 089-927-8133 E-mail: es_bank@stu.ehime-u.ac.jp
Copyright(c)2008 CMES. All Rights Reserved.