es-BANK
ヘルプ

分類群
採取地域 採取国
採取場所名
採取緯度 from to (-90° to 90°, ddd°mm′ss.nn″ or ddd.nnnnnn)
採取経度 from to (-180° to 540°, ddd°mm′ss.nn″ or ddd.nnnnnn)
採取日 from / / to / / (yyyy/mm/dd)
野生飼育区分
性別
大学専用コード
組織種類
外部器官肝臓筋肉血液呼吸器官
脂肪組織消化器官消化器官内容物、排泄物心臓腎臓
生殖器官その他
泌尿器官皮膚ホールボディ卵、胚、胎仔
食品
349 件の生物個体が該当しました
12345678910...>>
 分類群種名大学専用コード試料番号採取地域採取国採取場所 緯度経度採取日野生飼育区分性別年齢成長段階体長殻長体重備考組織論文
鳥類 カケス EB06459 AS5386 アジア 日本 北海道江別市 43°0′47.98″N 141°26′49.23″E - 43°10′38.58″N 141°38′50.4″E 2005/05/25 オス 成鳥 酪農学園大学より 組織
軟体動物 マガキ属の1種 EF05619 05oys-26 アジア 日本 福岡県 門司港 33°56′53″N 130°56′59″E - 33°57′23″N 130°57′36″E 2005/05/25 1 - 7.5 cm 組織
陸生哺乳類 フイリマングース (ジャワマングース) ET00547 B4F127(I)-050525 アジア 日本 沖縄県 25°51′35″N 127°28′58″E - 26°59′33″N 128°38′31″E 2005/05/25 メス 51.2 cm 0.4321 kg 組織
鰭脚類・ラッコ バイカルアザラシ ES01657 05BS-01 アジア ロシア 53°36′0″N 108°21′0″E 2005/05/25 オス 0.5 year 88.5 cm 24.5 kg 組織
陸生哺乳類 アライグマ ET01835 MA05-107 アジア 日本 北海道穂別町 2005/05/25 野生 メス 酪農学園大学の浅川満彦博士より 組織
鳥類 スズメ EB06587 257 アジア 日本 大阪府 34°18′18″N 135°8′6″E - 34°58′18″N 135°47′18″E 2005/05/24 幼鳥 16 g 中津動物病院より, 頭を強打 組織
陸生哺乳類 アライグマ ET01831 MA05-103 アジア 日本 北海道穂別町 2005/05/24 野生 オス 酪農学園大学の浅川満彦博士より 組織
陸生哺乳類 アライグマ ET01832 MA05-104 アジア 日本 北海道穂別町 2005/05/24 野生 オス 酪農学園大学の浅川満彦博士より 組織
陸生哺乳類 アライグマ ET01833 MA05-105 アジア 日本 北海道穂別町 2005/05/24 野生 メス 酪農学園大学の浅川満彦博士より 組織
陸生哺乳類 アライグマ ET01834 MA05-106 アジア 日本 北海道穂別町 2005/05/24 野生 オス 酪農学園大学の浅川満彦博士より 組織
魚類 チョウセンハス EF05593 アジア 中華人民共和国 38°5′22.57″N 117°41′16.94″E - 39°8′49.91″N 118°58′48.27″E 2005/05/01 - 2005/05/31 組織
軟体動物 アゲマキガイ EF05709 アジア 中華人民共和国 23°4′1.15″N 112°30′27.39″E - 23°11′36.06″N 112°49′51.22″E 2005/05/01 - 2005/05/31 組織
魚類 オオクチバス EF08336 Iwai-01 アジア 日本 愛媛県松山市 吉藤池 33°52′4″N 132°45′58″E - 33°52′17″N 132°46′22″E 2005/05/01 - 2005/05/31 野生 愛媛大学の高木基裕博士より 組織
魚類 オオクチバス EF08337 Iwai-02 アジア 日本 愛媛県松山市 吉藤池 33°52′4″N 132°45′58″E - 33°52′17″N 132°46′22″E 2005/05/01 - 2005/05/31 野生 愛媛大学の高木基裕博士より 組織
魚類 オオクチバス EF08338 Iwai-03 アジア 日本 愛媛県松山市 吉藤池 33°52′4″N 132°45′58″E - 33°52′17″N 132°46′22″E 2005/05/01 - 2005/05/31 野生 愛媛大学の高木基裕博士より 組織
魚類 オオクチバス EF08339 Iwai-04 アジア 日本 愛媛県松山市 吉藤池 33°52′4″N 132°45′58″E - 33°52′17″N 132°46′22″E 2005/05/01 - 2005/05/31 野生 愛媛大学の高木基裕博士より 組織
魚類 オオクチバス EF08340 Iwai-05 アジア 日本 愛媛県松山市 吉藤池 33°52′4″N 132°45′58″E - 33°52′17″N 132°46′22″E 2005/05/01 - 2005/05/31 野生 愛媛大学の高木基裕博士より 組織
魚類 オオクチバス EF08341 Iwai-06 アジア 日本 愛媛県松山市 吉藤池 33°52′4″N 132°45′58″E - 33°52′17″N 132°46′22″E 2005/05/01 - 2005/05/31 野生 愛媛大学の高木基裕博士より 組織
魚類 オオクチバス EF08342 Iwai-07 アジア 日本 愛媛県松山市 吉藤池 33°52′4″N 132°45′58″E - 33°52′17″N 132°46′22″E 2005/05/01 - 2005/05/31 野生 愛媛大学の高木基裕博士より 組織
魚類 オオクチバス EF08343 Iwai-08 アジア 日本 愛媛県松山市 吉藤池 33°52′4″N 132°45′58″E - 33°52′17″N 132°46′22″E 2005/05/01 - 2005/05/31 野生 愛媛大学の高木基裕博士より 組織
魚類 オオクチバス EF08344 Iwai-09 アジア 日本 愛媛県松山市 吉藤池 33°52′4″N 132°45′58″E - 33°52′17″N 132°46′22″E 2005/05/01 - 2005/05/31 野生 愛媛大学の高木基裕博士より 組織
魚類 オオクチバス EF08345 Iwai-10 アジア 日本 愛媛県松山市 吉藤池 33°52′4″N 132°45′58″E - 33°52′17″N 132°46′22″E 2005/05/01 - 2005/05/31 野生 愛媛大学の高木基裕博士より 組織
魚類 オオクチバス EF08346 Iwai-11 アジア 日本 愛媛県松山市 吉藤池 33°52′4″N 132°45′58″E - 33°52′17″N 132°46′22″E 2005/05/01 - 2005/05/31 野生 愛媛大学の高木基裕博士より 組織
魚類 オオクチバス EF08347 Iwai-12 アジア 日本 愛媛県松山市 吉藤池 33°52′4″N 132°45′58″E - 33°52′17″N 132°46′22″E 2005/05/01 - 2005/05/31 野生 愛媛大学の高木基裕博士より 組織
魚類 オオクチバス EF08348 Iwai-13 アジア 日本 愛媛県松山市 吉藤池 33°52′4″N 132°45′58″E - 33°52′17″N 132°46′22″E 2005/05/01 - 2005/05/31 野生 愛媛大学の高木基裕博士より 組織
魚類 オオクチバス EF08349 Iwai-14 アジア 日本 愛媛県松山市 吉藤池 33°52′4″N 132°45′58″E - 33°52′17″N 132°46′22″E 2005/05/01 - 2005/05/31 野生 愛媛大学の高木基裕博士より 組織
魚類 オオクチバス EF08350 Iwai-15 アジア 日本 愛媛県松山市 吉藤池 33°52′4″N 132°45′58″E - 33°52′17″N 132°46′22″E 2005/05/01 - 2005/05/31 野生 愛媛大学の高木基裕博士より 組織
魚類 オオクチバス EF08351 Iwai-16 アジア 日本 愛媛県松山市 吉藤池 33°52′4″N 132°45′58″E - 33°52′17″N 132°46′22″E 2005/05/01 - 2005/05/31 野生 愛媛大学の高木基裕博士より 組織
魚類 オオクチバス EF08352 Iwai-17 アジア 日本 愛媛県松山市 吉藤池 33°52′4″N 132°45′58″E - 33°52′17″N 132°46′22″E 2005/05/01 - 2005/05/31 野生 愛媛大学の高木基裕博士より 組織
魚類 オオクチバス EF08353 Iwai-18 アジア 日本 愛媛県松山市 吉藤池 33°52′4″N 132°45′58″E - 33°52′17″N 132°46′22″E 2005/05/01 - 2005/05/31 野生 愛媛大学の高木基裕博士より 組織
12345678910...>>
es-BANKについての問合せ先
〒790-8577 愛媛県松山市文京町2-5 愛媛大学沿岸環境科学研究センター
Tel&Fax: 089-927-8133 E-mail: es_bank@stu.ehime-u.ac.jp
cmes

Copyright(c)2008 CMES. All Rights Reserved.