es-BANK
ヘルプ

分類群
採取地域 採取国
採取場所名
採取緯度 from to (-90° to 90°, ddd°mm′ss.nn″ or ddd.nnnnnn)
採取経度 from to (-180° to 540°, ddd°mm′ss.nn″ or ddd.nnnnnn)
採取日 from / / to / / (yyyy/mm/dd)
野生飼育区分
性別
大学専用コード
組織種類
外部器官肝臓筋肉血液呼吸器官
脂肪組織消化器官消化器官内容物、排泄物心臓腎臓
生殖器官その他
泌尿器官皮膚ホールボディ卵、胚、胎仔
食品
1023 件の生物個体が該当しました
12345678910...>>
 分類群種名大学専用コード試料番号採取地域採取国採取場所 緯度経度採取日野生飼育区分性別年齢成長段階体長殻長体重備考組織論文
節足動物 ヨコエビ亜目の1種 EF04263 01 南極 南極 67°43′0″S 44°27′0″E 1994/02/18 組織
節足動物 ヨコエビ亜目の1種 EF04264 02 南極 南極 67°43′0″S 44°27′0″E 1994/02/18 組織
鳥類 オオワシ EB01799 02 アジア 日本 北海道小清水町 濤沸湖 43°55′51″N 144°23′10″E - 43°56′32″N 144°24′32″E 1994/02/16 オス 成鳥 4200 g 衰弱死 組織 1件
鳥類 コアホウドリ EB03012 870 太平洋 不明 太平洋 24°55′0″N 165°33′0″W 1994/02/08 オス 3270 g 北海道大学の小城博士より 組織
鳥類 コアホウドリ EB03013 871 太平洋 不明 太平洋 24°55′0″N 165°33′0″W 1994/02/08 オス 3480 g 北海道大学の小城博士より 組織
鯨類・海牛類 ハンドウイルカ EW01339 940221 アジア 日本 和歌山県太地町 33°32′39″N 135°53′6″E - 33°37′23″N 136°1′5″E 1994/02/05 メス 243 cm 組織
鯨類・海牛類 ハンドウイルカ EW01340 940316 アジア 日本 和歌山県太地町 33°32′39″N 135°53′6″E - 33°37′23″N 136°1′5″E 1994/02/05 メス 未成熟 254 cm 組織
鯨類・海牛類 スジイルカ EW04564 T-1 ヨーロッパ 不明 マルマラ海 40°34′36″N 27°48′53″E - 40°56′28″N 28°45′26″E 1994/02/04 メス 10 year 176 cm 組織
陸生哺乳類 ニホンザル ET00260 若94-04 アジア 日本 福井県三方郡 若狭湾 35°27′0″N 135°47′47″E - 35°38′18″N 135°56′42″E 1994/02/04 オス 成熟 64 cm 13.46 kg 組織
鯨類・海牛類 マイルカ EW01411 B-1 ヨーロッパ トルコ 41°5′56.22″N 29°3′25.96″E - 41°8′30.51″N 29°5′50.38″E 1994/02/04 オス 13 year 192 cm 組織
陸生哺乳類 ニホンザル ET00259 若94-02 アジア 日本 福井県三方郡 若狭湾 35°27′0″N 135°47′47″E - 35°38′18″N 135°56′42″E 1994/02/03 オス 成熟 63 cm 14.03 kg 組織
鰭脚類・ラッコ トド アジア 日本 北海道小樽市 43°4′32″N 140°50′37″E - 43°19′29″N 141°18′6″E 1994/02/02 飼育・養殖 オス No.30, おたる水族館 組織
鰭脚類・ラッコ トド ヤット アジア 日本 北海道小樽市 43°4′32″N 140°50′37″E - 43°19′29″N 141°18′6″E 1994/02/01 飼育・養殖 メス おたる水族館 組織
鰭脚類・ラッコ トド シロメ アジア 日本 北海道小樽市 43°4′32″N 140°50′37″E - 43°19′29″N 141°18′6″E 1994/02/01 飼育・養殖 メス 新生仔 おたる水族館 組織
鰭脚類・ラッコ トド アジア 日本 北海道小樽市 43°4′32″N 140°50′37″E - 43°19′29″N 141°18′6″E 1994/02/01 飼育・養殖 オス 新生仔 おたる水族館 組織
爬虫類・両生類 アカウミガメ ER00050 アジア 日本 愛知県美浜町 34°46′15″N 136°51′44″E - 34°48′42″N 136°54′51″E 1994/01/31 飼育・養殖 81.3 cm 5500 g 飼育個体, 19800716黒島生まれ, 南知多ビーチランドより 組織
鰭脚類・ラッコ アジア 日本 北海道小樽市 43°4′32″N 140°50′37″E - 43°19′29″N 141°18′6″E 1994/01/26 オス おたる水族館 組織
鰭脚類・ラッコ ゴマフアザラシ ES00681 アジア 日本 北海道小樽市 43°4′32″N 140°50′37″E - 43°19′29″N 141°18′6″E 1994/01/26 飼育・養殖 オス おたる水族館 組織
鳥類 シロエリオオハム EB03202 16 インド洋 インド 35°30′0″S 44°9′10″E - 35°30′0″S 109°50′37″E 1994/01/25 組織
陸生哺乳類 ニホンザル ET00235 アジア 日本 神奈川県湯河原町 35°8′26″N 139°1′12″E - 35°12′9″N 139°8′8″E 1994/01/22 メス 成熟 55.5 cm 7.38 kg 組織
鰭脚類・ラッコ ゴマフアザラシ ES00680 アジア 日本 北海道小樽市 43°9′28″N 140°50′37″E - 43°19′29″N 141°17′48″E 1994/01/17 飼育・養殖 メス おたる水族館 組織
鯨類・海牛類 カマイルカ EW00194 940224 アジア 日本 新潟県能生町 37°7′4″N 137°52′11″E - 37°9′30″N 138°1′52″E 1994/01/16 メス 未成熟 144 cm 組織
鰭脚類・ラッコ ゴマフアザラシ ES00679 アジア 日本 北海道小樽市 43°9′28″N 140°50′37″E - 43°19′29″N 141°17′48″E 1994/01/16 飼育・養殖 メス おたる水族館 組織
鯨類・海牛類 スジイルカ 940114 不明 不明 1994/01/14 飼育・養殖 飼育個体 組織
鰭脚類・ラッコ ラッコ ES01522 12526-001 北アメリカ アメリカ合衆国 36°36′11.39″N 121°54′12.45″W - 36°38′18.13″N 121°51′21.82″W 1994/01/12 メス 組織
爬虫類・両生類 アカウミガメ ER00021 L01 不明 不明 1994/01/11 組織
鯨類・海牛類 スナメリ EW00798 940111 No.2 アジア 不明 伊勢湾 34°37′55″N 136°38′27″E - 34°50′49″N 136°49′20″E 1994/01/11 組織
鯨類・海牛類 スナメリ EW00799 940111 No.1 アジア 不明 伊勢湾 34°37′55″N 136°38′27″E - 34°50′49″N 136°49′20″E 1994/01/11 組織
陸生哺乳類 ニホンザル ET00258 若94-01 アジア 日本 福井県上中町 35°26′3″N 135°50′22″E - 35°31′29″N 135°54′45″E 1994/01/07 メス 亜成獣 7.51 kg 組織
鯨類・海牛類 タイセイヨウマダライルカ EW00974 ACS-9403 大西洋 不明 大西洋 28°4′0″N 80°32′0″W 1994/01/01 - 1994/12/31 オス 180 cm Loganathan博士より 組織
12345678910...>>
es-BANKについての問合せ先
〒790-8577 愛媛県松山市文京町2-5 愛媛大学沿岸環境科学研究センター
Tel&Fax: 089-927-8133 E-mail: es_bank@stu.ehime-u.ac.jp
cmes

Copyright(c)2008 CMES. All Rights Reserved.